鹿児島県徳之島にある水中鍾乳洞はどこにある?そもそも鍾乳洞とは?【初耳学】

TV

さて今回は鍾乳洞についてです!!

鹿児島県徳之島にある『水中鍾乳洞』はご存知ですか??

 

9月13日22時〜放送の【林先生の初耳学】

鹿児島県徳之島にある水中鍾乳洞で

新種生物の撮影に成功したそう!

 

ここで気になったのは、その水中鍾乳洞の場所です!

それと、そもそも鍾乳洞とは何なのか調べていきました!

スポンサーリンク

鹿児島県徳之島にある水中鍾乳洞はどこにある?

番組で出てくる、鹿児島県徳之島にある水中鍾乳洞

ここは、日本最大の水中鍾乳洞と言われています。

 

こんな所にありました!!

名称 ウンブキ
住所 鹿児島県大島郡天城町浅間かごしまけん おおしまぐん あまぎちょう あさま
入場料 無料
駐車場 5台
アクセス 徳之島子宝空港とくのしま こだからくうこうから車で2分
電話番号 0997ー85ー5382

子宝空港から車で2分と、とてもアクセスがいいです!

また、水中鍾乳洞という名称ではなく『ウンブキ』

という名前がついています。

 

このウンブキは方言で「海の谷、洞窟」という意味があるとの事。

また陸の中の海という意味合いもあるそう。

 

ちなみに…私の感覚にはなりますが、

徳之島は奄美大島と沖縄の間にある島

という感じです。

スポンサーリンク

そもそも鍾乳洞とは??水中鍾乳洞との違いは??

徳之島にある水中鍾乳洞の場所は分かりましたが…

そもそも鍾乳洞とは何なのでしょうか??

 

一言で言えば、

石灰岩せっかいがんが雨水や地下水の溶解作用によって

出来たのが鍾乳洞。

 

そしてこれが水中にある事から、水中鍾乳洞

となる様です。

 

石灰岩って何だっけ…??

という方もいると思うので一応!

 

石灰岩は堆積岩の1つです。

堆積岩はある物体が積み重なって固まって出来た岩の事。

 

そして石灰岩はサンゴやプランクトンの生物の死骸が

積み重なって出来た堆積岩の事を指します!

 

この石灰岩に二酸化炭素を含んだ雨水等がかかることで

溶解作用が進み、長い年月をかけて鍾乳洞が出来るんです!

 

学校の授業の様になってしまいましたが、

鍾乳洞は自然のが生んだ天然の洞窟という事が

分かりました^^

 

自然の力ってすごいですね。

スポンサーリンク

徳之島にある水中鍾乳洞はウンブキ!鍾乳洞は石灰岩!

さて今回は、鹿児島県徳之島にある

水中鍾乳洞の場所について書いていきました。

 

奄美大島と沖縄の間に位置する徳之島

 

海がとてもキレイで、山や陸でも遊べるという

とても素敵な場所です(^^)

 

鍾乳洞の出来方も分かった所で

ウンブキと呼ばれる水中鍾乳洞

是非行ってみたい!!

 

林先生の初耳学では、新種生物を求めて

水中鍾乳洞の中に潜入している様なので

見逃せません!!

 

以上 むたでした!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました